スマートホームIoT
デジタルとフィジカルを融合させ、生活をさらに便利に

みなさま素敵なホリデーシーズンをお過ごしになられましたか?
いつなんどきも行く先々でインターネットが必須のようになった昨今。総務省によると2021年インターネットに接続する端末の日本の世帯保有率は、モバイル端末全体で97.3%となっています。
インターネットの普及は今や「モノのインターネット」と言われるIoT(Internet of Things)の分野を急速に成長させ、身近なところから私たちの暮らしの快適さを大きく向上させています。
IoTとは、モノがインターネット経由で通信することを意味し、データ収集・共有する世界中の何十億もの物理デバイスであり、さまざまなモノをつなぎ従来は何もなかったモノにデジタルインテリジェンスを加え、それ自体でリアルタイムのデータ通信ができるようにしたものです。モノのインターネットは、私たちを取り巻く世界をよりスマートにし、デジタルとフィジカルを融合させます。
インターネットに接続して制御したり、情報を伝達したりすることができれば、どんな物理的なものでもIoTデバイスに変身させることができます。
例えば、ホームIoT。インターネットに接続されたスマートデバイスを使えば、起床時にコーヒーをいれてくれたり、帰宅時にはオーブンレンジで夕食を温めたりすることが可能です。温度や空気の管理、ドアのロック、留守中の家の監視などすべてスマートフォンから行うことができるのです。
IoT時代に向けた環境は着々と広がっています。暮らしや家事を便利にするだけでなく、省エネ化、防犯対策、健康管理、高齢者支援など様々なメリットがあります。ホームIoTに、今後ぜひ注目してみてください。
参照 総務省ウェブサイト
2023年カレンダー:
ケンズエステイトでは、ご好評につき今年もオリジナル卓上カレンダーを作成しました。今年は、「癒し」をテーマに可愛いペットの写真を集めたカレンダーです。コンパクトでかつ日英祝日が入ったシンプルなデザインになっています。ご希望がありましたらenquiries@kensestate.comまでお名前、送付先をご連絡ください。3部まで無料でお届けいたします。